
第32回 四国作業療法学会
令和5年1月28日、29日 第32回 四国作業療法学会が開催されました。 新型コロナウイルスの影響により、 WEB開催となりました。 29日の特別講演では、 東北文化学園大学医療福祉学部 リハビリテーション学科作業療法学

四国放送ラジオ 生中継
令和5年1月26日 デイサービスセンター For You にて ラジオ生中継を行いました。 今年初めてのラジオ生中継で、 現場は大変盛り上がりました。 ラジオのリスナーさんから 自宅や職場で 『 For You 体操 』

板野町主催 いきいき教室
令和5年1月26日 田中専務が、板野町主催のいきいき教室 『 まちかどサロン 』にて講演を行いました。 今年初めてのまちかどサロンで、 毎回来て下さる方もおいで、 熱心に介護予防に取り組まれておりました。 今年も、様々な

看護学生 事例報告会
令和5年1月20日 徳島県立総合看護学校から 訪問看護ステーション For Youに 実習に来ている学生の 事例報告会を行いました。 実際の現場を通して、 地域で働く看護師としての 考え方や看護計画の立て方など しっかり

新年の御挨拶
2023年の新春を迎え、 謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 For You グループに 関わって下さる皆様のおかげで 新年が迎えられたことを 心より嬉しく思います。 昨年に引き続き、 コロナ禍での年越しとなりました。

板野町 介護予防教室
令和4年12月22日 板野町よりお声掛けをいただき、 板野町東公会堂で開催された 『誤嚥性肺炎の予防法と体の不調相談」の 講師に田中専務が行ってきました。 板野町主催の介護予防教室には 2ヶ月に1度訪問して、 身体の運動

ラジオ生出演
令和4年11月18日 児童デイサービスセンター For You ー八万ーの 理学療法士、柴田紗希PTが 四国放送ラジオ『 となりのラジオ 』に 生出演いたしました。 初めて発達障がいの分野に 挑戦することになったきっかけ

四国放送テレビ『ゴジカル!』生出演 4日目
令和4年11月4日 4日目の最終日、『 ゴジカル!』の カラダWEEKのコーナーに 田中専務と板東道生さん、 森本晴香非常勤広報部長が 生出演いたしました。 4日目は『 答えて!For You 』を紹介しました。 今年も

四国放送テレビ『ゴジカル!』生出演 3日目
令和4年11月2日 前回に引き続き、『 ゴジカル!』の カラダWEEKのコーナーに 田中専務と板東道生さんが 生出演いたしました。 3日目は『 For You 体操 』を紹介しました。 自宅でも楽しく簡単に取り組める事や

四国放送テレビ『ゴジカル!』生出演 2日目
令和4年11月1日 昨日に引き続き、『 ゴジカル!』の カラダWEEKのコーナーに デイサービスセンター For You の センター長の楠 裕英PTが生出演いたしました。 2日目は脳の機能やMCI(軽度認知障害)、 ト